niconicolife

30代女子のダイエッターが美容やダイエットや 日常生活において経験したこと 興味を持ったことなどを調べて発信するブログです

お手軽!!糖質0麺入り簡単豚キムチを作ってみた

最近のランチはご飯を食べないようにしてるので、

糖質0麺がメインです。

色々使えるので本当に重宝してます!

私が愛用してるのは、丸麺タイプのこちらです。

f:id:niconicolife777:20200325113856j:plain

糖質0g麺 丸麺タイプ

f:id:niconicolife777:20200325113932j:plain

糖質0g麺の成分表はこんな感じです

おからパウダーとこんにゃく粉でできているので、糖質0gな上に、食物繊維が10.2gも含まれているのでたんぱく質食材と合わせると栄養面的にもGOODなのです。

 

しかも水切りするだけで使えるので、パスタやそうめん、うどん代わりに使えますよ!

麺の種類も丸麺、平麺、細麺とあるので、料理に合わせて変えるのがいいですね♪

 

ではこの丸麺タイプを使ってボリューム満点な豚キムチをご紹介します。

 用意するもの

  • 豚バラ肉100g
  • 糖質0麺 1袋
  • キムチ 25g
  • 小松菜 1株(お好みの野菜でもOK)
  • ニラ 2本
  • 溶き卵 1個
  • ①酒 大さじ1
  • ①鶏ガラスープの素 小さじ2
  • ①オイスターソース 小さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • いりごま お好みの量
  • きざみのり(普通のノリでOK)1/4枚

f:id:niconicolife777:20200325120126j:plain

材料は全部切っておきます

キムチはこくうまキムチが一番好きです~。

 

準備するもの

  1. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。冷凍お肉を使う場合は500wのレンジで1分10秒温めます。
  2. 野菜を切ります。
  3. 卵を溶いておきます。
  4. 糖質0麺を水切りします。
  5. ①の調味料を混ぜておきます。

作り方

  1. フライパンにごま油を入れ熱します。
  2. 豚バラ肉を炒めて、色が変わったら野菜を入れ炒めます。
  3. 野菜がしんなりしたら糖質0麺とキムチを入れ炒めます。
  4. ①の調味料を入れ、味がなじんだら味見をします。味が薄ければ鶏ガラスープの素とオイスターソースで調節してください。
  5. 溶き卵を入れます。
  6. 全体に味がなじんだらお皿に盛りつけて、ごまとのりをかけて出来上がりです。

f:id:niconicolife777:20200325122006j:plain

豚肉と野菜を入れて炒めてるところ

f:id:niconicolife777:20200325122119j:plain

キムチと糖質0麺を加えて炒めてるところ

f:id:niconicolife777:20200325122244j:plain

フライパンの端に卵を入れて泡が立ってきたらほぐすと大きめの炒り卵が作れます

f:id:niconicolife777:20200325122417j:plain

全体が絡むとこんな感じです。味見して調節してくださいね。

f:id:niconicolife777:20200325122517j:plain

出来上がりです。ごまとのりもかけて栄養満点

注意点

食材の量によって味付けの量も変わりますので、味見をしながら調節してくださいね。

私はお肉130gあったので、やや薄めになってしまいました。

最後にお醤油を回し入れてもいいかもしれません。

 

気になる糖質量は

おおよそ糖質8.49g、たんぱく質26.47gくらいです。

多少前後ありますが、それでも低糖質高タンパクメニューですね♪

良かったら食べてみてくださいね♪

 

糖質制限しててもコンビニ食を食べられるのです!

皆さんの近所にも色々なコンビニがあると思いますが、

それぞれ売っている物も、なんとなく似てますよね。

新商品も常に入ってきますし、

コンビニに行くとつい余計なものまで買ってしまいます。

 

今日はセブンイレブンに行って、

糖質制限中でも食べられるお昼ごはんを選んでみました。

そのついでに気になったこともまとめてみました。

 

 

たんぱく質が摂れる!鶏むね肉のサラダ 398円(税込429円)

 買ったものは、たんぱく質が摂れる!鶏むね肉のサラダ、からあげ棒、紅しゃけおにぎりです。この3つの合計金だけで710円くらいでした。

ん~やや高いですね~。

サラダの値段がちょっと高いですね(;'∀')

f:id:niconicolife777:20200320183447j:plain

たんぱく質が摂れる!鶏むね肉のサラダ 398円(税込429円)

で、気になる糖質ですが、たんぱく質が摂れる!鶏むね肉のサラダはたんぱく質22.8g、糖質3.2g、177kcalと低糖質高たんぱくなサラダなのです!

味も玉ねぎの和風ドレッシングでさっぱりと食べられました。

ブロッコリーとゆで卵と鶏むね肉の割いたものときゅうりやレタスやにんじんが入ってます。

この日はご飯の糖質40gは取っていい日だったので、おにぎり一個と、低糖質高たんぱくなからあげ棒もチョイスしました。

そう!!カロリー制限だと揚げ物はだめですが、糖質制限では揚げ物は食べてよいのです。

今日はコンビニのホットスナックについて調べてみました。

ただここでちょっとしたポイントがありますので、そのポイントをご紹介します。

「私の場合はご飯以外のおかずからとる糖質は1食20gまでです。」

 

食べてよい揚げ物

  • からあげ系
  • チキン系
  • フランクフルト

以下セブンの食べ物で例を挙げてみます。

参考サイト:ホットスナック(揚げ物惣菜) - セブン-イレブン~近くて便利~

 

からあげ棒
熱量 194kcal
たんぱく質 8.0g
脂質 12.5g
糖質 11.8g

 

ななチキ
熱量 197kcal
たんぱく質 13.8g
脂質 11.1g
糖質 10.3g

 

 

 

燻製あらびきフランク
熱量 200kcal
たんぱく質 7.2g
脂質 18.6g
糖質 0.9g

控える揚げ物

  • ポテト系
  • コロッケ系
  • アメリカンドッグ
  • チーズinドッグ系(チーズはOK食材ですが周りの衣がもち米粉なので糖質高い)
フライドポテト
熱量 206kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 9.9g
糖質 24.3g

 

北海道男爵の牛肉コロッケ
熱量 224kcal
たんぱく質 3.5g
脂質 15.3g
糖質 17.3g

 

肉うまメンチ
熱量 268kcal
たんぱく質 10.2g
脂質 18.3g
糖質 14.9g

 

ビッグアメリカンドッグ
熱量 320kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 17.2g
糖質 34.2g

その他おススメホットスナック

  • やきとり(塩味なら尚良し)

 

炭火焼き鳥串 もも塩
熱量 69kcal
たんぱく質 10.4g
脂質 3.0g
糖質 0.1g

 

炭火焼き鳥 つくね串(3個刺し)
熱量 99kcal
たんぱく質 9.8g
脂質 6.2g
糖質 0.8g

 

豚バラ串(しお味)
熱量 134kcal
たんぱく質 5.0g
脂質 12.3g
糖質 0.7g

 

こうしてみると、お肉を使った食材は糖質が低いですね!

コロッケはじゃがいもを使用しているので、食べるならメンチカツの方がいいですね!

チーズは糖質が低いのでOK食材ですが組み合わせてる食材によってはNGなこともありますね。

 

パッケージによっては、糖質の項目がないことありませんか?

そんなときは、糖質=炭水化物ー食物繊維なので、

食物繊維が書いてあれば簡単に計算できますね!

ただ食物繊維も書いてないことありませんか?

そんなときはややこしい計算式で出すこともできますが、

その式を外出先でやるかと言うと答えはNOですよね。

何を買ったらいいか迷ってるのに、

その参考になる数値はすぐわかったほうがいいはずです!

糖質アプリもあるのですが、アプリを落としてない人でも使えるサイトを見つけました。

それがあのお菓子メーカー「江崎グリコ」のホームページです!!

 

すぐわかる栄養成分ナビゲーター

 

勿論コンビニの商品名をそのまま入力しても商品は出てきませんので、

大まかに入力するとよいです。

コロッケ、やきとり

そうするとグラム単位で栄養成分を知ることが出来るので、

大体の目安になるかなとは思います!

 

糖質制限も人によってゆるい~きつくやってる方がいらっしゃると思いますが、

守れなかった日が何日か続いたとしても、また次の日から頑張ればいいと思います!

それで嫌になって辞めるのではなく、いい休憩日だったと思って、継続すれば、のらりくらりかもしれませんが、きっと数値に現れると思います。

 

私もガッツリ落とせてはいないですが、毎日少しずつ変化はあります。

何かいい方法知っていたら是非教えてください(^▽^)/

 

 

糖質0麺で簡単ボロネーゼを作ってみた☆ひき肉と豚バラバージョン

糖質制限中でもパスタが食べたくなることってあると思うんです。

そんなときに愛用してるのが、糖質0麺です!!

過去記事でも何回か登場してる優秀食品です。

今日はそんな糖質0麺を使った、簡単で美味しいボロネーゼの紹介です。

ひき肉バージョンは勿論美味しかったのですが、

行程を写真に納めておらず、今回はひき肉がなかったので、

再度挑戦は豚バラを使って作ってみました。

なので、レシピには豚バラバージョンでご紹介いたします。

 

 

糖質0麺のボロネーゼ(ひき肉バージョン)

糖質0麺のボロネーゼとピーマンとツナの和風だしの和え物に水菜と卵のスープのランチです。

ボリュームあってお腹も満腹ですが、糖質オフですよ!!!

f:id:niconicolife777:20200319142638j:plain

ナスとひき肉のボロネーゼ

糖質0麺のボロネーゼ(豚バラバージョン)

 用意するもの 

  • 糖質0麺 丸麺タイプ1袋(180g)
  • 豚バラ肉 100g(豚ひき肉or合いびき肉 120g)
  • ナス 1本
  • ピーマン 1個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ニンニク 1片(チューブでも可)
  • ①ケチャップ 大さじ2.5
  • ①中濃ソース(ウスターソース) 大さじ2.5
  • コンソメ 小さじ2
  • 塩コショウ 少々

注意点

味付けはしっかりめになってます。

お子様や、薄味を好む方は①の分量を大さじは2、小さじは1までにしてください。

ウスターソースがあればウスターソースの方が糖質が低いのでより良いですが、

なければ中濃ソースで大丈夫です。

その他材料の分量によりお好みで調節してくださいね。

f:id:niconicolife777:20200319144127j:plain

材料はこんな感じです

準備するもの

  1. お肉を冷凍してある方は解凍します。私はお肉の特売日に多めに買って100g単位で冷凍保存してるので、500wのレンジで1分10秒チンします。
    お肉を食べやすい大きさに切ります。
  2. にんにく、玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにします。
  3. ナスは一口大に切り、水にさらしておきます。
  4. 糖質0麺は水切りをしておきます。
  5. ①を混ぜておきます

f:id:niconicolife777:20200319150755j:plain

準備段階

f:id:niconicolife777:20200319150853j:plain

ナスを入れてるこのザルが100均のなんですが、、、優秀なのです!

このザル100円ショップで見つけたんですが、二通りの使い方が出来るんです。

一つ目はボールとして、2つ目はザルを設置すれば水きりが出来るんです。

この2つの役目があるのに、お値段はセットで100円です!!1

素晴らしいですね~(⌒∇⌒)

f:id:niconicolife777:20200319151101j:plain

水切りもできちゃうボール&ザル

このザル優秀すぎます!!

では作っていきま~す。

 

作り方

  1. フライパンにオリーブ油を入れ熱し、お肉を炒めます。色が変わったら、にんにく、ナスを入れます。
  2. ナスに油が回ったら、たまねぎ、ピーマンを加えて更に炒めます。
  3. ナスに火が通り、柔らかくなってきたら、塩コショウをして、①を入れて炒めます。
  4. 糖質0麺を入れて、全体に絡めれば出来上がりです。
  5. お皿に盛り、完成です。

f:id:niconicolife777:20200319153114j:plain

具材を炒めてるところ

f:id:niconicolife777:20200319153226j:plain

味付けしてるところ

f:id:niconicolife777:20200319153247j:plain

麺を投入して絡めてるところ

f:id:niconicolife777:20200319153313j:plain

完成です

豚バラ肉でも美味しく作ることが出来ましたよ♡

なので、豚小間でも出来ちゃいますね!

家にあるもので簡単にできちゃうお腹も喜ぶ糖質オフレシピです☆

 

気になる糖質量はというと、、、

ひき肉で作った場合は糖質36.95g、たんぱく質28.3g

豚バラ肉で作った場合は糖質37.05g、たんぱく質19.25gです

ひき肉の方がたんぱく質が多く感じられるのが120g使ったからなんですね。

これが100gですと、18.6gです。

 

 

お肉は低糖質高タンパク食材なので、積極的に食べたい食材といえます。

 

 

 

 

土鍋で簡単糖質オフヘルシー鍋

土鍋は今じゃ100円ショップ(100均)で手に入る時代です。

凄いですよね~。

そんな土鍋を使ってお手軽一人ランチをご紹介いたします。

 

 

【用意するもの】

  • 土鍋
  • 水150cc
  • お好みの野菜
  • 糖質0麺
  • あれば豚肉(なくてもOK)
  • プチッと鍋の素

 

f:id:niconicolife777:20200302141444j:plain

エバラから出てるプチッと鍋が便利です

 

【つくりかた】

  1. お好みの野菜をカットします。
    糖質が少ない野菜を使うのがポイントです。
    糖質が少ない野菜は下記にまとめてあるので参考にしてください。
    コンビニやスーパーで買えるカット野菜を使えば更に時短です。
    豚肉をいれる場合は食べやすい大きさに切ります。
  2. 土鍋に水150ccとプチッと鍋の素をいれます。
    プチッと鍋の素はあらかじめよく振っておきましょう。
  3. 火をつけて沸騰したら、豚肉を入れ、色がほどよく変わったら、糖質0麺を入れて、カット野菜を加えます。
  4. 卵も割入れて、蓋をして少し煮て、湯気が出てくるまで待ちます。
    (吹きこぼれに注意です)
  5. 蓋をはずして、卵が半熟になったら食べ頃です。

f:id:niconicolife777:20200302142645j:plain

キムチ鍋です

私が使った材料はこちら

  • 糖質0麺
  • プチッと鍋の素キムチ味
  • キムチ
  • 水菜
  • 青梗菜
  • 油揚げ
  • 卵 

これだけ食べても約206kcal

たんぱく質14.5g、糖質7.8g、脂質9.8gなのです。

お腹もいっぱいになるし、野菜も取れて、低糖質&低カロリーなので、オススメです。

 

エバラから出ているプチッと鍋の素シリーズは他にも種類があります

寄せ鍋、塩ちゃんこ、とんこつしょうゆ、スンドゥブチゲ、坦々ごま鍋と出てるようですので、お好みの味を見つけて楽しんでくださいね。

エバラのホームページに行くと、プチッと鍋の素を使ったレシピも載っていて、参考になります。

プチッと鍋シリーズ | エバラ食品

 

糖質が少ないメジャーな野菜をここで紹介します

カブ、カリフラワー、キャベツ、きゅうり、小松菜、ごぼう、ズッキーニ、大根、チンゲンサイミニトマト、ナス、ゴーヤ、ニラ、ピーマン、ブロッコリー、ほうれん草、水菜、もやし、レタス、サニーレタスなどです。

 

意外と糖質が高いのが

さつまいも、さといも、じゃがいも、ながいも、はるさめ、かぼちゃ、かんぴょう、長ネギ、たまねぎ、とうもろこし、トマト、白菜、ニンジン、赤黄ピーマン、レッドキャベツ、れんこん、などです。

 

 オススメ変わり種

パン粉→高野豆腐を削ってパン粉代わりにする

つなぎ→おからパウダー

砂糖→ラカントS

麺類→糖質0麺

 

意外と食べてOKなもの

厚揚げ、油揚げ、がんもどきです。

カロリーが高いイメージで、糖質も高いイメージがあったのですが、

厚揚げ60g(1を4等分にした際の2個位)に対して90kcal、糖質0.1g、たんぱく質6.4g

油揚げ45g(1枚の半分位)に対して174kcal、糖質0.6g、たんぱく質8.4g

がんもどき60g(2個位)に対して137kcal、糖質0.2、たんぱく質9.2g

という感じです。

 

オススメ食材

肉、卵、チーズ、納豆、キノコ類、無調整豆乳、豆腐、海藻類、低糖質野菜、魚、貝類などです。イカやタコは高タンパク、低糖質です。

 

これだけOK食材があれば、色々試してみてオリジナルのレシピを作ってみてもいいですね!

 

 

 

 

 

 

おからパウダーで簡単ダイエット!

おからってなんだか知っていますか?

おからはお豆腐をつくる際の豆乳のしぼりかすのことなのですが、食物繊維を多く含み、たんぱく質も摂取できる、栄養価が高い食べ物なのです。

脳の記憶力を高めるレシチンも多く含まれているのも嬉しいポイントですね。

おからの栄養価

このおからは豆乳のしぼりかすですが、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウムにも富んだ食材として、ヘルシーフーズの中でも大いに注目を集めています。

まず何といっても優れているのが食物繊維の量でしょう。100g中11.5gは、ごぼうの約2倍に当たります。おからの食物繊維は「セルロース」という水に溶けないタイプのもの。このセルロースは、腸のぜん動運動を促してくれるので便秘の解消にもなり腸内の残留物をそうじしてくれますから、大腸ガンの予防にもつながります。

さらにおからには、大豆のカルシウムが多く残っており、さらにゆで大豆の約40%ものたんぱく質が残っているという優れモノです。炭水化物やカリウムもしっかり含んでいます。この大豆の炭水化物もまた、腸内の健康維持に大きな貢献をしています。大豆の炭水化物に含まれる豊富なオリゴ糖が、腸内の善玉菌のえさになってくれるのです。

引用元:日本豆腐協会│豆腐と健康

 

おからの種類

おからには、生おから、乾燥おから、おからパウダーがあります。

生おから・・・日持ちしないのでその日のうちに使うのがオススメです。

乾燥おから・・・生おからをフライパンなどで炒り水分を完全に飛ばしたものです。冷凍保存で1ヵ月位です。

おからパウダー・・・乾燥したおからをフードプロセッサーなどで細かいパウダー状にしたものです。

 

どの3つも市販で簡単に手に入りますが、やっぱり使い勝手がいいのは、

おからパウダーですね。

f:id:niconicolife777:20200227174733j:plain

おからパウダー 豆乳おからパウダーも発売してます

f:id:niconicolife777:20200227175043j:plain

おからパウダー成分表



おからパウダーオススメのポイント

  • 色々な料理にそのままかけるだけで簡単に栄養補給できる
  • 少量でも水分と合わせるとお腹の中で膨らむので満腹感を感じるので必然的に食べる量が減る
  • 小麦粉の代わり、ハンバーグなどのつなぎに使うとより糖質オフ
  • ごはんに生おからに戻したおからを混ぜて食べれば少量で満腹感アップ
  • 賞味期限が半年以上あり、スーパーなどで簡単に手に入る
  • 安い(笑)

 

おからパウダーを生おからに戻すときは

おからパウダー20gと水80gを加えると生おからに戻ります。

その生おからを耐熱容器に入れラップなしでレンジで1分チン!します。

ごはんと混ぜればおからごはんの出来上がりです!

ごはんは100gまでなので、生おから20gとごはん80gの割合で試してみてくださいね。

 

 

おからパウダーを使ってヘルシーハンバーグを作ってみました!

 

f:id:niconicolife777:20200227173409j:plain

おからハンバーグ

ビックリすることに、ハンバーグとスープだけてお腹いっぱいになります。

おから凄いです。

少しモサモサしてる感はありますが、よく噛んで食べるので満腹中枢も働いて少量で済むので感動しました。

 

朝食には低糖質ブレッドの中におからハンバーグを半分に切ったものを挟んで食べましたが、いつもなら2個食べるところ、1個でお腹がいっぱいになりました。

これ本当に凄いです。

おからと水分をとるのがポイントです!

 

コーヒーやヨーグルト、サラダやおかず、みそ汁などなんでも合わせられます。

1日大さじ3杯とる生活をしていると、いつの間にか、お腹周りがスッキリしているかもしれませんね。

外出用にパウダーボトルを用意していつでも食べれるようにしておくといいですね!

 

私もおからパウダーを毎日とる生活を始めます!

色々やっているのでどの効果かは分からなくなりそうですが、

ダイエット効果が出るなら良しとします。(笑)

 

 

 

低糖質ブレッドパンを使って~見た目も満足!お腹もいっぱいランチ!

低糖質パンといえば、ナチュラルローソンが出している「ブランパン」が有名ですね!

そのまま食べてもいいですし、パンに切り込みを入れて、ホットドッグや卵やハム、ツナマヨを混ぜても美味しく頂けるパンですね。

 

f:id:niconicolife777:20200226161013j:plain

 

ブランパン2個入り 1個あたり 65kcal 糖質2.2g タンパク質5.1g 

 

とても低糖質ですね~!

 

f:id:niconicolife777:20200226161144j:plain

ブランパン成分表

 

 

家の近所にローソンがあればいいのですが、近所にない方に朗報です!!

 

 

なんと、Pascoからも低糖質ブレッドパン出てました!!!

Pascoならスーパーで気軽にゲットできますね。

それがこちら↓

 

f:id:niconicolife777:20200226140041j:plain

Pascoから出てる低糖質パン 

f:id:niconicolife777:20200226140421j:plain

成分表

2個入り 1個あたり 118kcal 糖質11.7g タンパク質5.7g 

ローソンのブランパンと比べると糖質量は多めですが、それでも低糖質です。

食べててほのかな甘みも感じ、美味しかったです。

しかも、大きさにも違いがあるのです!

 

f:id:niconicolife777:20200226161854j:plain

ローソンのブランパン 27.5g

 

f:id:niconicolife777:20200226161926j:plain

パスコのブランパン 45.0g


横に比べてみると、、、

f:id:niconicolife777:20200226162021j:plain

左 Pasco vs 右 ローソン

その差17gです。 

ということで、満腹感を得たい方はPascoがオススメです!

きっちりきつめに糖質制限の方は、ローソンのブランパンがいいですね!

 

私は昨夜作った鶏むね肉のタンドリーチキンを作ったあまりを

このPascoのパンにはさんで食べました。

 

f:id:niconicolife777:20200226142113j:plain

カレー粉で味付けしたタンドリーチキンです

1枚の厚みの鶏むね肉を2枚にするので、もう1枚あまるのです。

その1枚を食べやすい大きさに切って、こうやって挟みます。

 

f:id:niconicolife777:20200226142358j:plain

パンは2個食べちゃいます

この重厚感中々ですよね~。

f:id:niconicolife777:20200226143308j:plain

こんな感じに載せました

2個食べても糖質23.4g、たんぱく質11.4g

タンドリーチキンは、糖質1.9g、たんぱく質31.6g

 

これにめかぶの卵スープをつけて、

f:id:niconicolife777:20200226142709j:plain

水150ccを沸かして味付きめかぶと塩少々と卵をいれるだけの簡単スープ

めかぶスープ 糖質0.5g、たんぱく質3.6g

全部合わせても、糖質25.8g、たんぱく質46.6gなのです。

1食でたんぱく質46.6gはちょっと取りすぎましたが、

1日に必要なたんぱく質は体重×1.5gなので全然大丈夫です。(笑)

1食でごはん以外からとる糖質量は10~20g

タンパク質量は体重×1.5g

これらを目安に食材を選ぶと良いですね。

 

 また、どうしても甘いものが食べたくなった時はこちらのパンがオススメです!

大麦のショコラホイップパン

f:id:niconicolife777:20200226165855j:plain

ナチュラルローソンの大麦のショコラホイップパン

甘さ控えめなんだけど、ちゃんとチョコの味がします。

もちっとした生地にビターチョコレートの味がします。

f:id:niconicolife777:20200226170145j:plain

成分表

201kcal 糖質13.3g タンパク質7.3g  食物繊維12.9g

中身はこんな感じです。

f:id:niconicolife777:20200226170547j:plain

見た感じはご覧のとおりです

f:id:niconicolife777:20200226170425j:plain

ビターチョコ味のパン

一番上にアーモンドが乗っていて、大麦入りチョコ風味生地で包み、中にはチョコホイップクリームとチョコクリームが入ってます。

 

食べえごたえもあるので、どうしても我慢できないときは、こういう低糖質食材をチョイスすれば、またダイエットも引き続き頑張れそうですよね。

 

無調整豆乳やアーモンドミルクも空腹を少し満たすのでオススメです。

目標値まで続けるのは中々大変だし、つらいし、誘惑もたくさんあるでしょうけど、諦めずに、たまには緩める日も作ってまた一緒に頑張りましょうね。

 

またオススメな食材に出会ったらご紹介いたします。

 

 

3日間糖質リセットダイエット

レモン白湯を続けてたある日、本屋に足を

運ぶとこんなインパクトのある本に出会いました。

 

f:id:niconicolife777:20200225145255j:plain

三日間糖質リセットレシピ

三日間糖質リセットレシピ

三か月でマイナス17㎏もインパクトがありますが、

なんといってもこの中央のお肉の写真!!魅力的ですねー(笑)

私はお肉大好きなので、すぐさまこの本を手に取り、中身をパラパラみてみました。

内容良かったので、お買い上げして自宅でじっくり読んでみました。

 

 

糖質制限なんだけどお米食べてOKなのです!

1日目 糖質2の日(ごはん1杯を2回食べてOK!)

2日目 糖質1の日(ごはん1杯を1回食べてOK!)

3日目 糖質0の日(ごはんはNG!)

 

このローテーションを組みながら、ダイエットに励むわけですが、

なんともごはんが食べられることが素晴らしいですよね。

ごはんは1回100gと制限ありますが、こちらの本で紹介している食べ順やおかずを参考に実践してみると意外とお腹いっぱいでごはん足りました!!

 

し・か・も!!!!飲み会OK!!!

飲み会やお食事会がある時、ローテーションを工夫して調整してもOKとのこと!

ダイエットしている時に限って、お誘い頂いたりしますよね。

でも食べものさえ工夫すれば、OKなのです。

多少のお酒もOKなのです。(糖質0のもの)

参考例は本にいくつか載っていたので、そちらで確認してみてくださいね!

 

レシピもレンジで簡単にできるものから、フライパン一つでできるような、時短料理が結構紹介されていました。

コンビニで選ぶべき素材なんかも紹介されていました。

 

改めて、食品成分表を見てみると、意外と糖質が多い食べ物や脂質が多い食べ物を選んで食べていたんだなと実感しました。

 

糖質制限をする上で、何をどれくらい食べたかをメモしておきたかったので、

アプリを使用して管理しています。

 

私が使っているのは「カロミル」と「ポケット糖質量」です。

 

カロミルは、たんぱく質、脂質、炭水化物、糖質、食物繊維、塩分などが分かりやすく表示され、体重、体脂肪も記録できます。

 

食べたものを写真で撮れば、自動で近いものを引っ張ってきてくれます。

栄養チャートもあるので、一目瞭然で分かるのもいいポイントです。

 

目標設定で栄養素のカスタムもできるので、きっちり制限されたい方にはオススメです。カスタムしなくても糖質量きつめ、ゆるめと選べるのでどちらかで調整してみても良いかもしれないですね。

 

ポケット糖質量は食材の糖質量を知りたい時に使用してます。

定番料理や市販食品、外食、飲み物の糖質量も検索出来るので、

カロミルに載っていない時や、個々の糖質量を知りたい時に便利です。

 

下記にある、この食品別に糖質量が分かる本も便利です!

これは2012年に出版された本なので、最近出版された本の方がより近代食材に近いので参考になる項目が多いかもしれないですね。

1冊あるととても便利です。

f:id:niconicolife777:20200225160905j:plain

食品別の糖質量が分かる本は1冊あると便利!これは800円(税別)

 

糖質量さえ分かってしまえば後はアレンジしてお料理に生かしてOKです。

見栄えはあまりよくありませんが、、、(笑)

f:id:niconicolife777:20200225161157j:plain

肉野菜炒め ごはんなし 豚肉190g、カット野菜約200g 食べても糖質約8.4g

 これだけ食べても糖質量は約8.4gです。

これなら続けられそうじゃないですか?

 

 効果はあったの???

糖質制限はスタートしてまだ7日目ですが、体重-0.5kg,体脂肪-1.1%です(笑)

微弱ですが、効果はあります。(笑)

なぜなら、ビールを毎日500mlを1本飲んでますが、減っているのですから!!(笑)

これビール辞めるべきですよね。

ビールも立派な糖質です。

糖質0の日にビールを飲んでは意味がありません。

 

せめてハイボールですね。

ウイスキーは糖質0です!ただカロリーはあるので、飲みすぎ注意です。

焼酎も炭酸またはお水で割ってレモンを入れたり梅干し割でスッキリ飲むのが良いですね。

梅酒、日本酒、カクテルなどは糖質高いので控えた方が良いです。

 

またしばらくしてから体重に変化等ありましたら、

blog内にて報告いたします。

 

 

小鼻汚れを簡単キレイにする方法

年々歳を重ねる毎に、体が色々変わってくることを実感しています。

仕事をしていると月日が経つのが早いですよね。

自分の年齢にもあまり執着がなくなるというか、

意識をしなくなります。

そんな中少しずつ「老化」というものを感じます。

 

特に顔に関しては毎日鏡をみるものだから、

ちょっとした変化にも気付きやすいですね。

最近気になりだしたのは、小鼻汚れ、毛穴の開き具合です。

巷でいう、いちご鼻になってきました。

これ一度気になると、とことん気になるんですよね。

 

私はTゾーンは脂肌なので、特に黒ずみなんかも気になります。

そこで何をしたらキレイになるのか模索してみたところ、

どのご家庭でも簡単にご用意できて、すぐ試せるいいアイテムがあったので、

ご紹介したいと思います。

 

 

 

その正体は「あかすり」です。

顔にあかすりって「え?痛くない?」「お肌傷つけない?」「それって大丈夫なの?」って反応だと思います。

私も同じように思いました。。。

 

ところが、あかすりで実際に顔を洗っている人に出会い、「あかすりで顔を洗ってからはすべすべだよ」ということで、実際に目でみても、きめ細かく、綺麗な状態でした。鼻を触らせてもらったら、すごくすべすべしてたんですね。

 

これには結構衝撃を受けまして、、、

早速私もやってみようと思ったわけです。

 

 

f:id:niconicolife777:20200223181839p:plain

 

その前にあかすりの効果について少しまとめました

  • 毛穴黒ずみ除去
  • 毛穴角質除去
  • 肌のトーンが上がる
  • キメ細かい肌づくり
  • 発汗作用があり
  • 血行の巡りがよくなる
  • 代謝も上がるのでダイエット効果もある
  • 肌がすべすべになる
  • 体臭予防、改善になる 

などです。これは体へ行った場合の効果ですが、今回は洗顔フォームを使ってなるべく摩擦をさせないやり方なので、当てはまらない効果もあります。

 

ではやり方を説明します。 

やり方

  1. あかすりを濡らしてやわらかい状態にしておきます。
  2. 洗顔フォームを泡立てネットで泡立てて、いつもどおり顔を洗います。
  3. まんべんなく顔を洗ったら、その泡がある状態の上に、あかすりをくるくると優しく円を描くように滑らせます。
  4.  小鼻周りは入念に優しくクルクルします。
    (小鼻周りだけあかすり使用でもOK!)
  5. 最後は顔をすすいで終わりです。
  6. 鏡で毛穴汚れチェックしてみてください
    (黒ずみ、汚れ、毛穴開きなど洗顔前より綺麗になってると思います)

 

f:id:niconicolife777:20200401152004j:plain

手袋タイプのあかすりを使用 200円位で手に入ります

 

あかすり後は保湿ケアは必須です

顔をあかすりで洗った後は、お化粧水でお肌に栄養を与えて、その栄養を逃がさないために、乳液もつけてあげてくださいね。

このお化粧水をお肌に塗るときに、お肌が既にすべすべして、お化粧水の入りがいいことを実感できると思います。

お化粧水の後にお好きなパックをしてあげるのもいいですね!

パックは美容液みたいなものですから、パックの後はきちんと乳液でその栄養たちを逃がさないために蓋してあげてください。

 

注意点

  • 強くこすりすぎない。
  • 軽く円を描くようにクルクルさせるのが正解です。
  • お肌の弱い方や、敏感肌の方はくれぐれも様子を見ながらにしてください
  • お手入れ後は保湿をしてお肌をクールダウンです。

 

ネットで調べると賛否両論ありますが、

クリニックに行かなくても、高いピーリング剤を買わなくても、

もっと身近に簡単にあるアイテムでできるのが、いいとこですね!

同じように悩んでいる方がいらっしゃいましたら、

よろしければ一度試してみてくださいね。

ご自身に合っていれば取り入れて、合わないようであれば別のものでお試しです。

 

 

レモン白湯から始める朝活でデトックス

私は朝起き一番に、やかんに浄水器を通したお水を沸かすことからスタートします。

電気ポットもあるのですが、やかんにお水を入れて火にかけて空気を入れることにより、アーユルヴェーダ的に言うと、バランスの取れた白湯になるそうなので、多めのお水を入れて、保温できる水筒にいれて、白湯を飲む生活をしています。

 

f:id:niconicolife777:20200401144954j:plain

ニトリで925円(税別)のやかん


ここ2年位で10㎏弱太ってしまったので、何かいいダイエット法はないかと模索しつつも、行動に移せず、今に至るのですが、、、

 

知人から、朝起きてすぐにレモン白湯を飲むと痩せるらしいとの情報を入手しまして、早速ネットで気になることを調べてみました!

 

 

レモンの効果

レモンはビタミンCが豊富でクエン酸も多く含んでおり、新陳代謝を上げたり、デトックス効果、便秘解消、美肌効果などを感じることができ、いいこと尽くしです。

また食後の脂質代謝にも効果があり、油ものに添えられているのはそういったことからなんですね!

 

白湯の効果

白湯を飲むと胃腸が温められ、内臓の働きが活発になるので、基礎代謝が上がり、ダイエット効果も感じやすく、レモン同様に、デトックス効果や便秘解消、冷え性改善などにも良いそうです。

 

◎このふたつを組み合わせた最強デトックスな飲み物がレモン白湯です

ここで簡単に作れるレモン白湯をご紹介します。

 

レモン白湯のつくりかた

  1. やかんに水を入れて、沸騰させる
  2. 沸騰したらやかんの蓋をはずしてそのまま10分位ボコボコさせておく
    (沸騰したら節約の為、火は弱火にしてます。時間ないときは5分位で良いことにしてます(笑))
  3. マグカップに200ml注ぐ
    (最初だけ軽量カップに200㏄のお水を計ってマグカップに入れてみて、どのくらいの位置が200mlなのかを目で覚えると楽ちんです)
  4. ポッカレモンを小さじ2入れて、かき混ぜて完成 

プチ情報

本来なら無農薬レモンをカットして入れたり、絞って入れたりするのが良いのですが、ポッカレモンでも代用可能みたいなので、時間と経済的にも優しいポッカレモンを使用しています。

 

          

f:id:niconicolife777:20200401145007j:plain

沸騰したら蓋をとり10分位ボコボコさせます

 

f:id:niconicolife777:20200401145128j:plain

ポッカレモンはこれより小さいサイズが良いでしょう

なんとポッカレモンは保存料無添加の100%果汁なので、開封後は冷蔵庫で保管し、1~2週間で使い切るのが理想だそうです。

ポッカレモン100は、生レモンを搾汁した保存料無添加・100%果汁です。
未開栓の状態では常温で保存していただけますが、開栓後はカビの発生や発酵が起きる可能性があります。
保存状況により1~2週間で中身が変質することもありますのでご注意ください。引用元:ポッカサッポロフード&ビバレッジ

 

どうせならと大容量で買ったのにショックです。。。

1日200mlに対して小さじ2杯しか使わないので、一番小さいサイズ(120ml)でも良さそうですね!後はお料理に使っても家族みんながビタミンCやクエン酸も摂取できるので、良いですね!

 

注意したいこと

  • 柑橘類は紫外線を吸収してしまうので、朝レモン白湯を飲んだら、紫外線対策は必要です。日焼け止めや紫外線スプレー等は必須です。
  • レモンには多くの酸が含まれていることから、レモン白湯を飲んですぐに歯磨きをすると歯のエナメル質を剥がしてしまう恐れがあるので、口をブクブクゆすぐ程度にしましょう。

 

なななんと!!!!!

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社さんが、

こんなカットレモンを2020年2月24日から発売するそうです!!!!

とても重宝しそうですね。

これなら色々なタイミングで使えますね◎

f:id:niconicolife777:20200401151112j:plain

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 新商品 お写真お借りしました

商品名冷凍ポッカレモン そのまま使えるカットレモン容量200g希望小売価格オープン価格エネルギー49kcal/100g当り発売日2020年2月24日(月)販売地区関東エリア(※関東1都6県)商品特長丁寧に手摘みしたレモンをくし切りにカットし、急速冷凍したフレッシュなレモン。
洗う・切る手間なく安心してドリンクや料理に便利にご利用いただけます。使いたい時に必要な分だけ使える保存に便利なチャック付き袋。爽やかな香りとポッカレモンスマイルカットで、メニューを華やかに仕上げます。
原産地:南アフリカ共和国 引用元:ポッカサッポロフード&ビバレッジ

 

最後にレモン白湯生活をスタートして実感したこと

 最初はなんとなく始めたレモン白湯でしたが、面倒になる時や時間がない時などは、電気ポットのお湯を使ったりして飲んでました。味が変わるとかそんな敏感な舌でもないので(笑)とにかく続けることが大事だと思ったので、毎日続けています。

結果、トイレの回数が増えたり、体重もわずかではありますが、25日目にして1.5㎏痩せました。

勿論レモン白湯の他にも、もう二つ実践していることがあるので(運動ではありません(笑))、それはまた次の機会にてご紹介したいと思います。